ブログ記事の前提
前提として、本ブログはキャロスケが勉強したこと実践したことをアウトプットして、記憶の定着や情報整理をしつつ、読者からのフィードバックを受けること。
そして、ブログの内容を自分が振り返ったとき、読者が見たときに役立てることが、本ブログの目的。
そのため、自分が記事を投稿してからしばらくたった後に書いた内容をうる覚えでも記事を読むことで思い出せること、読者が事前知識なしでも記事を見ることで内容が理解して役立てることができる内容で書くことが必要ある。
ブログ記事の内容はどのように書くか
読み手側として、その記事を読むことでどのようなことを得られるかを意識した記事を書く必要がある。
また、記事の内容も見やすく読みやすい形式にする必要がある。
記事の作成で意識すること
記事の構成について
記事をわかりやすく書くには、下記を意識して見出しとその中身を書く
・結論
・理由
・具体例
・結論(まとめ)
補足
初めに結論がなければその記事の目的が見えず、内容が頭に入りにくく。
理由がなければ、結論に至った仕組みがわからなければ納得できない。
具体例がなければ、仕組みを理解しにくく、勘違いをする可能性がある。
最後の結論(まとめ)あれば、記事の内容を復習ができる。
記事の見出しについて
上記で記載した「結論」、「理由」「具体例」「結論(まとめ)」を見出しで区切り、記事全体を見やすくする。
内容について
見出しから逸脱しない内容で簡潔に書く。
また、参考としたエビデンスがあれば、参考情報として記事内にリンク等を設ける。
まとめ
結論として、記事に関することを何も知らない人が、その記事を読むことで理解できる文章として書く。
私は文章を書くことが苦手であるため、読み返し際や読者に私的されたことは、都度修正する。
以上です。お疲れ様でした。